Apple Pointとは,Macintosh普及活動の成績に応じて与えられるポイントです。
つまり,ポイントをたくさん得た人ほど,Macintoshの普及に貢献したことになります。
ただし,たくさん得たからといっても,Macintoshが安く買えるわけではありません。
Apple Pointは,Apple社が与えるポイントではないのです。念のため。
【自分でMacintoshを買った】
初めて買った……………………………………………2 Apple Point
初めてではない…………………………………………1 Apple Point
【自分のMacintoshをだれかに譲った(あげた,売った)】
相手にとって,そのMacintoshは1台目……………2 Apple Point
相手にとって,そのMacintoshは2台目以降………1 Apple Point(中古店はこちら)
【個人,会社,学校などにMacintoshを買わせた】
相手にとって,そのMacintoshは1台目……………3 Apple Point
相手にとって,そのMacintoshは2台目以降………2 Apple Point
【まだ動くのに,Macintoshを捨てた】
路上に放置した…………………………………………マイナス50 Apple Point
粗大ゴミとして,役所に引き取ってもらった………マイナス10 Apple Point
そのほか…………………………………………………マイナス20 Apple Point
成績のよい人を,いつの日かホームページ上で表彰したいと思います。
このルールにしたがって,アナタの普及活動を報告しましょう。
普及活動の報告をしたいならば,<ここ>をクリックしてください。
|